[ Fanett チェアについて ]
1950年代から1970年までスウェーデンとフィンランドで製造されたファネットチェアは、スウェーデンのデザイナー Lennart KarlstropがEdsbyverken家具工房において、元のアイディアである「軽くて丈夫で量産できる背もたれつきの椅子を作る」という1949年の発想から試行錯誤して、フィンランドのイルマリ・タピオヴァーラに協力を依頼したものでした。
イルマリのデザインを元にそのカタチ、製造ラインは1955年に完成しFanett T55モデルとして販売を開始しました。スウェーデンのミス・ユニバースを宣伝に活用し「女性でも軽々持つことが出来ます♪」のポスター効果もあり、Edsby社最大のヒット作となりました。
そのT55も 幾つかの改良がなされ1966年に背面の座り心地を重視しスポークが7本に、そして脚の接続部分を強化するために金具を使用したりでT65という後期モデルが発売開始されました。
爆発的人気があったファネットT55、T65も1970年には製造中止となり、今ではビンテージ市場でのみ探すことになった北欧を代表するスポークチェアです。
※スウェーデンのインテリアマガジンより
イルマリのデザインを元にそのカタチ、製造ラインは1955年に完成しFanett T55モデルとして販売を開始しました。スウェーデンのミス・ユニバースを宣伝に活用し「女性でも軽々持つことが出来ます♪」のポスター効果もあり、Edsby社最大のヒット作となりました。
そのT55も 幾つかの改良がなされ1966年に背面の座り心地を重視しスポークが7本に、そして脚の接続部分を強化するために金具を使用したりでT65という後期モデルが発売開始されました。
爆発的人気があったファネットT55、T65も1970年には製造中止となり、今ではビンテージ市場でのみ探すことになった北欧を代表するスポークチェアです。
※スウェーデンのインテリアマガジンより